デラロサ自習室

必要なのは答えではなく、「なぜ?」という探究心だ

学習者の誤用コレクション

非文 文法的な誤りで成立しない文

 

脱落    すべきところに使用していない
付加    してはいけないところに使用
誤形成    「したがって」を「たしがって」にするなどの形態的な誤り。
混同    助詞「は」と「が」、接続詞「そして」と「それで」など
位置    文中での位置がおかしい
その他    

 

ミステイク 言語運用の失敗。母語話者でも起こる
エラー   言語能力の欠如。繰り返す
  グローバル・エラー
  ローカル・エラー

言語間エラー(母語の干渉)  一緒に行きたいですか?
言語内エラー 過剰般化 寒いでした
     簡略化  あなたラーメン食べる?


逆行 できてたのに出来なくなった
U字型発達 はじめは正しく使えたのに、誤りが増えてまた減っていく

有標性差異仮説(エックマン)目標言語と母語の差が大きいほど習得しづらい

What is markedness in linguistics? - YouTube


誤用分析 → 中間言語分析(セリンカー)誤用は学習プロセスで必然的なもの

Interlanguage and Language Teaching - YouTube

化石化


文法の正確さ

語の選択

文章・談話の適切性

語用論的な適切性 (先生は、行きたいですか?)

 

 


あ  ナ 子音の挿入
え イ 舌の高さ
お ウ 舌の高さ、舌の丸め

 

か ク 舌の高さ
が か゜
きゅう チュー
きょ チョ

ぎ チ 調音点、調音法

 

げ キ  声帯振動、舌の高さ
け キェ

こ キョ 調音点


さ シャ
ざ チャ
さ ツァ
ざ ジャ
しゃ チャ
しゅ シ  舌の前後位置

しゅ ス  調音点
し チ   調音法

じ イ 子音の脱落
じぇ チェ
しゅ チュ
じゅ ユ  調音点・調音法
じゅ ジ
す シュ 調音点
ぜ ジェ
そ ショ

だ ナ
ち ティ 調音点、調音法
ち ツ 調音点、舌の前後位置

ち ヂ 声帯振動の有無、調音法
つ チュ
つ トゥ
つ ス
づ ジュ
と ツォ 調音点
ど ロ  調音法

な ラ
に でぃ

に ネ 調音点、舌の高さ
にゅ ヌ
にゅ リュ
に ギ
にゅう ギュウ
ね ニェ
の ド


み ビ
みゃ ビャ
みょ ビョ
む ブ

 

は ワ 調音点、調音法
ひ イ 子音の脱落

ふ ブ 声帯振動の有無
ほ オ

 

ば マ 調音法

 

や ザ
ゆ ズ
ゆう ニュー
よ ゾ
よ ニョ
よ ジョ


ら ラ l
ら ナ
わ ヴァ
わ おぁ 
んよ ニョ

 

 

 

 


子音添加
促音添加 「せつめい」というべきところを、「せっつめい」
連声の誤り
連濁の誤り「うでどけい」が「うでとけい」
当て字の読み方の誤り
熟字訓の読み方の誤り 紅葉 こうよう もみじ
拍の長さ 「じゅうどうぶ」が「じゅどうぶ」 「おんなのこ」が「おなのこ」「して」が「しって」「調査」を「ちょさ」


名詞とナ形容詞の混同  元気の(正:な)人、病気の(な)人
動詞とナ形容詞の混同  きれい(な)した 「盛んです」が「盛んでいます」
動詞とイ形容詞の混同  「違います」が「違いです」
イ形容詞とナ形容詞の混同 「黒いコート」が「黒いなコート」「きがるく聞いてください」
イ形容詞とナ副詞の混同
形容詞と副詞の混同


他動詞と自動詞 「を減らすべき」が「を減るべき」 「メールが届いた」が「メールが届けた」
他動詞の受身形と自動詞の混同
自動詞の使役形と他動詞の混同
動作動詞と状態動詞の混同
動詞と副詞の混同
動詞と名詞の近藤

尊敬と謙譲の混同 お客様は昨日、参られました
意志動詞と無意志動詞の混同

終助詞と接続助詞の混同
格助詞と係助詞の混同
並立助詞と間投助詞

間接受身と直接受身の混同
受身形と使役形の混同


れ足す言葉
さ入れ言葉
ら抜き言葉

状態動詞の誤り
動作動詞の誤り
補助動詞の誤り 「届いていませんか」が「届いてありませんか」
自動詞の誤り
助動詞の誤り 「飽きません」が「飽きられません

取り立て助詞の誤り
並列助詞と格助詞の誤り
並列助詞と接続助詞の誤り
ナ形容詞の接続の誤り

従属節の誤り
並列節の誤り
内容節の誤り
引用節の誤り


補助動詞の活用/用法
形容詞
連体詞
動詞
助詞
複合動詞の
形式名詞
複合助詞の 「によると」が「によって」


謙譲語と尊敬語の誤り
丁寧語と尊敬語の誤り
謙譲語Ⅰと謙譲語Ⅱの誤り
謙譲語Ⅰの尊敬語化/混同
謙譲語Ⅱの尊敬語化

 

スピーチスタイルの誤り
ポライトネスの誤り
ダイクシスの誤り

無声化が起こっていない
転音が起こっていない  「あめ」と「かさ」が合わさり「あまがさ」
連濁が起こっていない  「ごみ」と「はこ」があわさり「ごみばこ」
連声が起こっていない いん」と「えん」が合わさり「いんねん」
音位転換 「ふんいき」が「ふいんき
逆行同化

 

テンス
アスペクト 財布が落ちていますが財布が落ちてあります 
モダリティ 「行きます」が「行くそうです」
ダイクシス
縮約形

副詞の誤り
助詞の誤り 「無理はありません」が「無理がありません」
助動詞の誤り
形容詞の誤り

副詞の呼応
否定の呼応
主語と述語のねじれ 「現在の課題は、労働条件を変えていきます。」


受身表現の誤り/不使用/付加 「失われていきました」が「失っていきました」「派遣されて」が「派遣して」
使役表現の誤り
尊敬表現の誤り


可能表現の誤り
授受表現の誤り 「貸してくれてありがとう」が「貸してありがとう」「お返しします」が「お返ししてあげます」
依頼表現の誤り
謙譲表現の
受身表現の
待遇表現の誤り
引用表現の誤り
接続表現の誤り

形式名詞

連用修飾
連体修飾

付帯状況

 

 


数量詞の用法
従属節の制限

 

 

コソアドの文脈指示
 こ これから発言する。これは秘密だよ。
 そ 発話の直後に使う。それってパワハラ発言だよ
 あ 両者が知っている。あの本どこいった?車の中にあったよ

敬語
 尊敬語 いらっしゃる、おっしゃる
 謙譲語Ⅰ 伺う、申し上げる
 謙譲語Ⅱ 参る、申す、いたす
 丁寧語 です。ます
 美化語 お酒、ご飯

テンスとアスペクト
 テンス 時制
 アスペクト 動作の段階、局面

助詞
 を(通過、対象)
 に(帰着点、出どころ)
 で(理由、手段)

形式名詞(の、こと)
 交代が可、不可